-
-
今週に向けて
2021/10/4 YSCC横浜
vs YSCC横浜 応援に駆けつけてくれた大勢のサポーターの皆様、ありがとうございました。 掴み取れなかった勝ち点。 序盤から失点と難しいゲーム運びになり、攻撃でリズムを掴みたかったですがスコアをひっ ...
-
-
vsガイナーレ鳥取
2021/9/20 ガイナーレ鳥取
2-0で勝利。しっかり勝ち点3を取ることができました。 今年はホームでの勝ちが少ないので、連勝に向けて全員で良い準備をしたいと思います。 常に前を向いて残り試合みんなでまとまっていこう。 -砂森 和也 ...
-
-
vsいわてグルージャ盛岡
2021/9/13 いわてグルージャ盛岡
1-2 ホームゲーム意地でも勝ちにいく姿勢を出さないといけないのに、厳しい結果となってしまいました。 この負けは自分のせいなので、言い訳することなくチームを勝たせる為にできることを週明けのトレーニング ...
-
-
vs カマタマーレ讃岐
2021/8/29
昨日は後半戦を戦っていくために非常に大事な試合だったと思う。 試合前から大事な一戦であることを選手・スタッフのみんなで共有してきたし、敵地で勝ち点3をしっかり獲れたのはかなり大きかった。 なによりもチ ...
-
-
前半戦終了
2021/7/14 鹿児島ユナイテッドFC
前半戦が終わり中断期間に突入。 自分達は諦める順位ではないし、巻き返せる力は十分にある。 これを可能にするのは自分達次第であり自分次第であると言う事。 過程も大事だけど、結果は更に自信をもたらしてくれ ...
-
-
vsアスルクラロ沼津
2021/6/16 アスルクラロ沼津
連戦最後のアウェイをしっかり2-0で勝って帰ってきてくれました。 そしてDAZNからも現地に多くのサポーターが駆けつけてくれてたのを見ました!本当にありがとうございます。 勝ち点3を鹿児島に持って帰っ ...
-
-
vs カマタマーレ讃岐
2021/6/6 カマタマーレ讃岐
今節もJ3で1番の応援ありがとうございました!! 悔しい結果ですし、自分もピッチに立てないのが非常に悔しいです。 自分たちが目指すサッカーを90分やり続ける実行力とメンタリティは、チームとして作り出す ...
-
-
ありがとうございました。
2021/6/1
突然の報告により急遽、ボスの退任が決まりました。 短い間でしたが本当に感謝しかありません。 自分たちが必要だったモノ...それは勝者のメンタリティだと思います。 ボスの熱意と規律を重んじるマネージメン ...
-
-
vs鹿屋体育大学
2021/5/9 鹿屋体育大学
鹿児島県代表として本大会に出場することができました。 暑い中応援ありがとうございました!! メンタルの部分が大事になることを意識して、トレーニングをしてきました。 「大学生が相手なら勝って当たり前」と ...
-
-
vs いわてグルージャ盛岡
2021/5/6 vs いわてグルージャ盛岡
寒い中現地に駆けつけてくれたサポーター、そして鹿児島で応援してくれたサポーターありがとうございました。 勝ち点は取れなかったのは残念ですが、自分達が必要な物も見えたし敗戦を受け入れる力もまた重要なこと ...