川崎フロンターレに所属している長谷川竜也(はせがわ たつや)選手とZoom対談をおこないました。
長谷川竜也選手のプロフィール
- 所属チーム:川崎フロンターレ
- 背番号:16番
- 出身地:静岡県沼津市
- 利き足:右
- Twitter:https://twitter.com/tmmh0130
- Instagram:https://www.instagram.com/mfhmmt16/?hl=ja
- note:https://note.com/mfhmmt16
Zoom対談の内容は、テーマごとに限定公開動画で届けします。(全9本の動画)今回のテーマは、プロサッカー選手のゴール地点【社会人からプロになった男の思考】です。
長谷川竜也選手とのZoom対談の内容
- 私生活におけるメンタルの変化はサッカーに影響を及ぼすのか?
- セカンドキャリアの向き合い方
- プロサッカー選手のゴール地点【社会人からプロになった男の思考】(←今日コレ)
- 自分の魅力に気づけているのか?【成長するために考えるべきこと】
- "探究心"こそ上達のコツ
- 調子が良いときのメンタル管理【無双と戒め】
- 自主練の在り方と具体例
- キツいときに人の本質が出る【調子が悪いときの思考法】
- あくなき向上心と危機感が人を強くさせる
【限定公開動画#3】プロサッカー選手のゴール地点【社会人からプロになった男の思考】
人それぞれ目指してる場所や目的は違うし、むしろ違っていいとは思います。サッカー選手である以上、レベルの高いリーグでプレーすることは目指しているけど「必ずしも上に行くことが全て!」って考えてしまうと、判断基準が少なくなるので注意したいです!
僕は、所属チームで結果を出して貢献すること、常に必要とされることを考えて行動し、自分を高めていく作業が優先順位としては高いと思っています。