サッカー

【MF、FW編】選手のプチ情報

選手のプチ情報【FW編】です。

たく(牛之濵 拓)

鹿児島出身者が各地域の観光大使に就任していくなか焦りを出していたが、ようやく生見の観光大使になり仲間入りを果たす。

生見の推しはクレープと言っていたが、観光大使牛之濱さんに言われなくてもそれはほとんどの人が知っている。

お題リフティングやお題しりとりなど何かと頭を使うゲームが好き。自分が得意なお題でまずは先取点を獲得しようとする小学生の時にいた、遊びを考案して仕切るキャラ。

フランク君(ロメロ フランク)

BBQとお肉大好き男。二連休=BBQが体に染み付いている。

ライオンは1日4〜5Kgのお肉を摂取しているとのことなので、フランク君もほぼライオンと同じと考えてもらって良い。そうすれば試合中の体の強さもみんな納得するはず。

ジャッカルみたいな望久斗はいつも捕食対象。

こうき(有田 光希)

生粋のゴールハンター。恐らくシーズンが終わっても16点目、17点目獲ることを常に考えてそうな男。

チームのムードメーカーでもあり、いつ何をいじられるか分からないから彼の前では常に気が抜けない。どんなに疲れてても、朝眠くてもこの元気に合わせないといけない。

睡魔で寝落ちしそうな所を往復ビンタしてきて『起きてください、遊びますよ』みたいなタイプ。

せいや(武 星弥)

意外と声が低い為、恐らく小6後半から声変わりが始まったんじゃないかと推測。

高校生ながら物応じしないし、シュートも上手いので将来は鹿児島の為にゴールを量産してほしい。これまた伝人と一緒で遊びでやるバー当てがとてつもなく下手。だけど毎回自信持って参加してくるのガッツは認めてあげたいところ。

しゅん(山本 駿亮)

米澤の手下として十分な力をつけた男。幅を広げる為に今シーズンは白坂一派へもご挨拶。

体つきのわりに意外とみんなから可愛がられるタイプ。山本三兄弟みんな同じ顔で似ているので、シャッフルされたら見失う自信があり。

ちなみに四国に何県があるのか答えられなかったので、ファンサのプレゼントは彼が覚えるまで地図帳でお願いします。

仁(端戸 仁)

〇〇と天才は紙一重とあるが、恐らく〇〇。

サッカーは天才端戸なのは間違いない。東京から移籍してくるときにマットレスの到着を1週間後とかに設定していたため、寝る場所がなくピンチを迎えることに。

普通に考えればわかることである。

チーム内ではサウナ好きとしても知られ、いつもサウナの上段で12分入れたとゆでダコみたいな真っ赤な顔で自慢してくるので、仁のファンはサウナハットをプレゼントしてあげてください。

みくと(福田 望久斗)

フランクライオンの餌。

調子乗ってはやられ、調子乗ってはやられ、2人とも仲良いのかわからない。最終的にはフランク君のいじりが強すぎて終わる。誰1人として望久斗を助けようとしないのは自然界の掟と一緒で人間が手を出してはならず見守るしかない。

芋苗イベントでめちゃくちゃ笑わせてくれてありがとう!思い出はそれだけです。

以上を持ちまして、2022シーズン一緒に戦ったみんなの事を振り返って終わりにしたいと思います。みんな年一集まろうね!!

-サッカー
-

Copyright© じゃりぶろぐ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.